日常生活やスポーツなどでのケガ、体の痛み、機能障害、強い違和感のある方
当院の施術者は、厚生労働省から許可を受けた国家資格者です。
急性の原因による捻挫、打撲、肉離れなどの外傷、医師の同意がある骨折、脱臼については、国民健康保険をはじめ、各健康保険の適応が可能です。
『健康保険が使えます』
●捻挫や打撲、挫傷(肉離れ)などの怪我(急性外傷)をした場合で負傷原因、負傷日時がわかっているもの。
●医師の同意のある骨折、脱臼(応急処置については医師の同意がなくても適応)で、負傷日時、負傷原因がわかっているもの。
『健康保険が使えません』
●リラクゼーションや疲労回復のための施術。
●美容、アンチエイジング、ボディメイクのための施術。
●慢性症状、原因不明の不快な症状。
●他の内科的疾患が原因の身体的症状。
●仕事中の怪我(労災の適用になります)
●交通事故(自賠責保険の適用となります)
●心身にリスクのある子供達のための各種ケア(フィジカル・ハビリテーションをご利用ください)
【施術の流れ】
① 来院前に、まずはお電話にてお問い合わせ、ご予約ください。
② ご来院
③ 問診・状態のチェック
(症状の状態や痛みの原因、生活習慣などを具体的におうかがいしながら、適切な施術方法を決めていきます。また、健康保険適応の可否も判断致します。)
④ 物理療法、手技等による施術
(干渉波やマイクロ波などによる物理療法と、マッサージや運動療法などの手技を組み合わせ、現在の症状に最も適した施術を行います。)
⑤ 施術後の注意事項、セルフケアの方法、今後の施術の流れなどの説明
(現在の状況、来院の頻度、日常生活での注意点、ご自身でできるセルフケアの方法などをご案内いたします。)
⑥ 施術終了
⑦ お支払い
【基本施術料】
(例1) 国民健康保険3割負担の方
初診時 700円~1,800円
2回目以降 180円~1,090円
(例2) 国民健康保険1割負担の方
初診時 230円~1,000円
2回目以降 60円~760円
【健康保険適応の基本施術に付随の自費施術】
(必要に応じて以下の施術を行った場合、上記基本施術料に加算されます。)
・追加マッサージ(1部位500円)
・アクアマッサージ(500円)
・エアマッサージ・メドマー(500円)
・骨盤矯正(1,000円)
・産後骨盤矯正(1,000円)
・姿勢矯正・肩甲骨はがし(1,000円)
・筋バランス矯正(1,500円)
・整腸矯正(1,000円)
・小顔矯正(1,500円)
・頭痛矯正(1,500円)
・自律神経矯正(1,500円)
・酸素カプセル(20分1500円)
・EMS(20分1500円)
・テーピング(部位、部材により300円~)
・パーソナルトレーニング(20分2,000円)